TOEIC950点以上のレベル
買占め 買収 早期退職割増金
電流をかけて刺激する 活気づける 亜鉛メッキする
定数
はしか
台無しにする
申し出る 提案 序曲 序章
手探りで探す 痴漢をする
紙ふぶき キャンディ
あく 浮きかす
地層
頑固さ
遠回りする(させる) 回り道 迂回路
(罪人の)引き渡し 送還
灯油
解釈する
要塞 砦
蓄積 強化
独裁の 独裁的な
満足げに眺める ほくそ笑む
(夏至・冬至の)至点
殺菌する 不妊にする
乱気流 乱流 動揺 混乱
薄幕 皮膜
天頂 頂点 全盛
国外追放する 国外居住する 国外居住者
かぎ針編み
静める 落ち着く
燃焼 怒り 興奮
楕円形
責任
(問題に)取り組む しっかりつかむ
資格のない 不適格な
悪臭
岩盤 基盤 どん底
不機嫌な むすっとした
後援 ご愛顧
財務 国庫
(カトリック)異教徒
締め付ける 圧縮する (成長・発展などを)抑える
嫌悪 反感
足がかり
ドサッと落ちる (ドスン、バタンなど)鈍い衝撃音
黒鉛 石墨
(毛が)逆立つ いらだつ 剛毛
痛烈な 容赦のない
掘り出す 発掘する
(脱穀に用いる)殻ざお
(権力など)を分散させる
優しくなでる かわいがる
気まぐれな
執拗な 耳障りな
氷河の 冷たい
二極化させる (光を)偏光させる
下水道 下水
キャーと声を上げる 悲鳴
フッ化物
ランの花
公式発表 公報
巧みに操る人 不正に処理する人
夢中にさせる
集合 凝集
(草刈り用の)カマ
みだらなことをする 痴漢する
麻痺
放浪の 放浪者
食欲不振 拒食症
亀裂 分裂 裂け目
礼儀正しさ 上品さ
図式の
仲買人
盗賊 悪党
痕跡
遊牧民 放浪者
不法侵入する 不法に侵害する
勝る 追い抜く
豊富 富裕 流入
マーガリン
見せかけ 気取り
キーキー音をたてる きしむ
鎮める 無効にする
消す とり除く
手仕事 仕業
破壊行為 野蛮行為
あざむく 惑わす
敵 対戦相手
単一性 一体感
騒がしい バカ騒ぎの
解決策 万能薬
大失敗 大敗 (株の)暴落
全知の 博識な 博識者
堕落 衰退
清算する 一掃する
水浸しにする
折り目 しわ
優勢 優位
杖 細い棒
斜めに切る 傾斜を作る 斜面 傾斜
専門語で話す 隠語 流行語
傾く きれいごとを語る 偽善的な言葉
さっと動かす 払いのける
泡立てる 泡だて器
発情する 発情期
車輪の跡(わだち) (行動や考え方など)お決まりの型
単位名 額面金額
宗派
変人 変わり者
一定しない 風変わりな
(服装など)しゃれた (体の部分)かわいい
元気いっぱいの 小生意気な
(犬などが)歯をむいてうなる ガミガミいう
もつれる 渋滞させる 混乱させる
出席者 生産高
投票数 投票率
激しい抱擁 クリンチ
決着をつける 留める
負債 借金 (帳簿の)借り方
金を引き落とす 借り方に記入する
問責決議をする 問責決議
激しく非難する 非難
まき餌で寄せる まき餌
親しくする 仲良し 親友
挑戦 ムチ打ちの刑
こて 長手袋
沼地 ヘドロ
にじみ出る 分泌物
味わう 味がする 味付けする
味 風味 特徴
下げ振り 完全な 垂直の 垂直にする 垂直かどうか調べる
測鉛 (測鉛で)深さを測る
大敗北させる 群れ 暴徒
探し出す 追い出す うなる
泥沼 ぬかるみ
皮を脱ぎ捨てる 抜け殻
軽く吹く かすかな匂い そよ風
三振を奪う
敷石で舗装する 敷石 丸石
(靴を)作る 直す (計画など)しくじる 継ぎはぎ
副業 第三者の立場 サイドライン
欠場させる 主役から外す
温室 音楽学校
保存の効く 保存性の
まわりに塹壕を掘る 安全な場所に置く
定着させる 侵害する
試す 評価する
分析する 含有量を示す 分析 検査
たらふく食べる 太る 食い物にする
当て木で補強する 当て木
助手 付属物 非常勤職員
補助の 付属する 非常勤の
影響力
殴る 殴打
即位 就任
継承 加入