発音
hǽv ハァブ
意味
持っている 食べる (人に)~してもらう
分かる ~の状態にする 招待する
飲む (子を)授かる だます
イメージ
ハブを持っている沖縄のおじさんが食べるために奥さんに料理してもらう
ハブ獲り名人のおじさんが家にハブを持って帰ってくるイメージ。
ハブ酒がおいしいと分かるとビン詰めの状態にする
ハブ酒を作るイメージ。
ハブ酒で飲み会をするから友達を招待する
ハブ酒で飲み会をするイメージ。
ハブ酒を飲むと子を授かるとだます
友達が飲み会を断ってきたので、そう言ってだますイメージ。
例文
The old guy has a habu.
おじさんがハブを持っている。
He is going to have the habu.
おじさんはそのハブを食べるつもりだ。
So he had his wife cook it.
それで奥さんにハブを料理してもらった。
He had that Habushu was good.
おじさんはハブ酒がおいしいと分かった。
So he had a habu bottled.
それでハブをビン詰め状態にした。
He had a friend to a drinking party with Habushu, but she refused.
おじさんはハブ酒での飲み会に友達を招待したが断られた。
He told her that if she had Habushu, she would have a child.
おじさんは彼女にハブ酒を飲むと子を授かるよと言った。
He had her on and jumped to her like habu.
おじさんは彼女をだましてハブのように襲いかかった。